梅雨の時期など、ジメジメするときは使いたくなるエアコンの除湿機能。
ただ、除湿機能を使うと、冷房設定にしているときよりも寒くなる…と困ったことはありませんか?
私自身も、毎年梅雨時期になるとこの問題に直面しています!
できる限り部屋の湿度は下げたいけど、冷やしすぎるのは避けたい!と思うことが多いのですが…
同じように除湿機能に悩んでいる方に向けて、エアコンで除湿をすると寒くなってしまう原因や、対策などをご紹介します!
エアコンの除湿はなぜ寒い?
エアコンの除湿機能は、ただ除湿をしてくれるだけの機能…
と思っている方が多いと思うのですが、実は除湿機能は言い換えると弱い冷房機能ということになり、除湿設定にしていても冷房をつけているのと同じなのだそうです。
私自身もこれは全く知識になく、初めて聞いたときには驚きました。
冷房機能と同じような役割をするけれども、除湿をすることを優先している…というのが、エアコンの除湿機能なのだそうです。
そのため、除湿設定にしていても、部屋がなんとなく寒い!と感じる方も多いと思います。
これは私自身も毎年感じていることで、冷房で寒くしすぎるとなんとなく体によくないような気もしてしまい、除湿機能を使用する頻度はとても少ないのが現状です。
ただ、ジメジメしている時期はなるべく除湿をしたいですし、除湿機能を上手くつかっていきたい…と思いますよね。
そもそもなぜ除湿設定にすると、冷房よりも冷えるような気がしてしまうかという点については、除湿機能は弱い冷房だからということです。
冷たい空気はどうしても下にたまりやすいのですが、弱い冷房機能の除湿では、エアコンから出る風が弱いため、部屋の中で空気が混ざりにくく…
自分たちが生活している場所は快適な温度だったとしても、温度センサーが設定温度に達していないと勘違いをしてしまうことが多く、結果として冷たい空気がエアコンから出続けてしまい、冷房機能を使うよりも寒くなるのだそうです。
これを知ってからは、除湿機能を使うと部屋が冷えすぎてしまうということに関しては納得ができたものの、正直なところ、ますます除湿機能が上手く使えないような気がしてきてしまいました…
除湿機能を上手く使うにはどんな方法があるのでしょうか?
エアコンの除湿を上手く使おう!快適に使う方法とは?
我が家でも、実際に行っている方法などもいくつかあるのですが…
すぐに実践できそうなものからご紹介をさせていただくと、まず除湿を上手く使いたい!という場合は、部屋を冷やしすぎずに湿度が下げられるように、除湿機能の温度設定を少し高めにしてみてください。
例えば、普段冷房は24度前後で設定をしている方は、除湿機能を使用するときは25~26度ぐらいに設定してみるのがおすすめです!
これは一番初めに、すぐに行える方法だと思います。
しかし除湿を使用するときに少し高めの温度に設定すると、それはそれで少し暑いのかも…と気になることが多いです。
それを克服する方法としては、サーキュレーターがとても便利です!
|
我が家でも、リビングと寝室にそれぞれ1台ずつありますが、とても便利です。
サーキュレーターは扇風機とは少々異なり、部屋の空気を循環させることに長けているので、部屋にあるだけでとても涼しく過ごせます。
通年だと、そろそろエアコンで冷房を入れ始めないと暑いかな…と思っていた時期でも、サーキュレーターがあると涼しくて、エアコンを使用し始める時期も遅くなったので電気代の節約にもなりました!
エアコンと併用することで、エアコンからでる冷たい空気をサーキュレーターで循環させて、温度設定が高くても部屋が涼しくなるのでおすすめです。
もともと扇風機を使用していましたが、サーキュレーターに変えてからは本当に手放せなくなりました…
それぐらい、とても良い仕事をしてくれるアイテムです!
また、除湿を快適に使用するためには、掃除も必須です。
我が家でも、去年エアコンクリーニングを業者に頼んで行ったのですが、おそらく数年放置していたからか、とても汚くてびっくりしました…
水を使用して掃除をされていましたが、驚くほど真っ黒な水がでてきて、こんな空気を吸っていたのかと思うとおぞましいなと思ったのを覚えています。
エアコンクリーニングの頻度としては、2年に1度ぐらいは行った方が良いそうです。
|
汚いままにしておくと、エアコン自体もだんだん効かなくなっていきますし、臭いも気になってくると思うので、快適に過ごすためにはやはり掃除は必須ですね。
これ以外の方法だと、エアコンの除湿機能は使用せず、除湿機を使用してみるという案も。
部屋全体が除湿できる除湿機であれば、便利かもしれないですね。
まとめ
エアコンの除湿機能は冷房機能でもあるので、風力が弱い分逆に部屋が寒くなるのですね。
そう思うと、除湿機能を使いこなすのはなかなか難しいのでは?と思いがちですが、いくつか解決策もあるので…気になったものがある方は、是非試してみてください!
これで快適な梅雨時期が過ごせるよ良いですね。